fc2ブログ

タマリフォーム記

東京都東村山にある工務店、タマリフォームweb担当サイトウが 日々の出来事や気になったことなどを毎日綴ってくブログです。

最新住宅用エコポイント情報

今週も一週間お疲れ様でした。特にここ何日かは寒い日でしたね。皆さまも今週の雪には期待感、珍しさ、そして迷惑さがあったのではないでしょうか。私もこの日はさすがに学校まではいけませんでした。また次の日は雪かきをしたり、ノーマルタイヤでの決死の資材搬入と何かと神経を使いましたね。まだ今週いっぱいは寒さが続くので、朝晩と昼間の温度差には注意しましょう。

お待たせいたしました。今話題になっている住宅版エコポイントについて講習会に行ってきて、概要が分かってきました。まず、この住宅用エコポイントの目的ですが、家電エコポイント、エコカー減税などで皆さまもご存じだと思いますが、日本の経済活性化と地球温暖化対策のための国策です。
さてエコポイントはどんな工事をして、いつからいつまでもらえるの??ということですが

①エコ住宅の新築(次世代省エネ基準を満たしている木造住宅)

②エコリフォーム(内窓設置、窓サッシ交換、ガラス複層化と外壁、天井、床の断熱工事)
※これらに合わせバリアフリー改修工事を行うとエコポイントが加算されます。

対象期間
エコ新築 
平成21年12月8日~平成22年12月31日までに着工、平成22年1月28日以降に引き渡しされたもの。
エコリフォーム
平成22年1月1日~平成22年12月31日までに着工、平成22年1月28日以降に引き渡しされたもの。

発行されるポイント数
エコ新築は一戸あたり30万ポイントになります。(詳しくは国土交通省ホームページ参照)

エコリフォームは窓・ガラス工事で2,000~18,000ポイント、外壁・屋根・床断熱改修工事で30,000~100,000ポイント

それに伴うバリアフリー改修工事で上限5万ポイント、総額一戸あたり30万ポイントを限度に発行されます。


ポイント交換商品

商品券・地域振興券、特産品などありますが、一番需要が多いのがスイカ、EDYなどの電子マネーへの交換です。

さて、まず注目していきたいのが平成22年1月28日です。

この日に予算の成立が決まったので現在はこれらの工事をすればエコポイントがもらえます。

まずはここをチェックしておいてください。
スポンサーサイト



テーマ:■ オススメ ■ - ジャンル:ライフ

コンパーノ

20091030232235
一週間お疲れ様でした。今週は風邪を引いてしまって大変でしたが、無事体調も回復してなんとか復帰しました。
コンパーノという題名でしたが、東大和市の中央通りにある写真・印刷のお店で当社でもタオルを作って頂いたりして、よく利用させていただいております。
本日印刷物をお願いをしに来店した所、最近仕事量が激減してあまり良くない状況とのことでした。今の時代、大型店舗にみんなお客行くので、個人経営の小さなお店はホントに厳しい状況に置かれております。今は安くて在庫があり便利な大型店舗は私もよくいきますが、ただそれだけで、個人経営のお店にある『人』というものが薄くなってきているのを感じて少し寂しく感じました。
その中でコンパーノというお店はとても良い店主の方で良心的な営業をなさっておりますので、証明写真、印刷物などはぜひご利用ください。
本日もブログを読んでいただきありがとうございました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

東大和 商店街火災 放火犯逮捕されました。

お疲れ様でした。本日のニュースで今年1月に起こった商店街火災の犯人が捕まったという報道がありました。ここではインターネット記事を引用します。

東京都東大和市新堀の商店街で1月、住宅など13棟が焼けて小学2年の女児が死亡した火災で、警視庁捜査1課は16日、現住建造物等放火の疑いで、住所不定、無職、沢田茂被告(50)=常習累犯窃盗罪で服役中=を逮捕した。捜査関係者によると、沢田容疑者は窃盗事件の取り調べ段階では火災への関与をほのめかしていたが、逮捕後は「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 同課の調べによると、沢田容疑者は1月6日未明、会社員、井上一彦さん(51)宅に近接する倉庫に、延焼の危険を認識しながら火をつけ、井上さん方など計13棟、約740平方メートルを焼いた疑いが持たれている。この火事で井上さんの次女で小学2年、知香さん(8)が焼死した。

 同課は倉庫に火の気がなかったことから放火の疑いもあるとみて捜査。現場付近の防犯カメラに事件前後、沢田容疑者の姿が映っていたことなどから沢田容疑者の犯行と断定した。

 沢田容疑者は3月、窃盗事件で東村山署に逮捕され、常習累犯窃盗罪で服役している。

今回の火災現場は私の家からも3~400メートルと近いこともあり、実際に火事の現場に行ってきましたが、すさまじい光景でした。一番不思議だったのが、火事のあった火元の倉庫の隣のマージャン店はあの火事の中全くの無傷で、他の家はほぼ全焼の中奇跡的な出来事だと思います。当時の風向きが炎の行く先を決めてしまったのでしょう。今回の商店街には、食堂麦という大変お世話になっているお食事処がありますが、被害がなかったのが何よりです。犯人が捕まったのでほっとしておりますが、この付近に放火魔がうろうろしていたのを創造するとゾッとしますね。地域で放火のさせない環境を作る事は大切なことだと思います。

現在の火災現場は焼けてしまった家も徐々に再建され、火元の倉庫、お子様の亡くなられた家は現在更地になっております。以前コンビニがあった建物も現在は取り壊され駐車場になっています。やっと以前のような光景に戻りつつありますが、決して戻ってこない命、財産、精神的な傷は一生無くなる事は無いと思います。改めてご冥福を祈ります。そして、放火という残虐で自己中心的、卑劣な犯罪がこれから先起こらないよう、心から祈ります。最後まで読んでいただきありがとうございました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

衆院議員の8月分の歳費、日給換算で約115万円!!

朝、こんな記事が目に入りました。

8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出で、「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」と批判も出ている。

確かに日給115万円ももらえる仕事は大企業の社長かプロスポーツ選手の中でもトップ選手クラスですよね。それが税金でこれだけの支出をするのはどうかなと思います。

昨日は外構工事の見積もり、3Dイメージを作っておりました。

内容はTOEX COCOMA 四国化成伸縮門扉です。

無題
東村山にある大工直営の工務店 有限会社 タマリフォーム
▲さらに詳しく知りたい方は弊社ホームページをご覧ください。▲

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ノリピー滞在マンション

20090827165535
本日は暑い一日でしたね。タイトルのノリピー滞在の東大和市内のマンションですが、色々な噂が廻っていますが特定しました。詳細については載せられませんが写真をアップします。その場所はお得意様が管理をしているマンションの100メートル先でした。先月末から工事があり本日請求書を持って行くのに近くを通ったのでチェックしてみました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記