fc2ブログ

タマリフォーム記

東京都東村山にある工務店、タマリフォームweb担当サイトウが 日々の出来事や気になったことなどを毎日綴ってくブログです。

テラス解体撤去処分工事 

おはようございます。朝から雨ですね。この12月の雨は冷たく外に出るのが寒く辛いですが、何とか週末金曜日ですので頑張っていきましょう。
本日は、昨日ご紹介しました西東京市の現場についてアップしていきたいと思います。

CIMG2998.jpg
RC増3階建て1階部分のフレンチレストランのダイニングです。テラスがとてもおしゃれな印象を受けますが、実際にはテラスの土台部分の木が腐ってしまい無くなっておりました。そこに車のフロントガラスにも付いている重く、厚い強化ガラスが設置されているので、いつ崩れてもおかしくない状況でした。お施主様もこのテラスがとても気に入っておりましたので、がっかりしておりましたが、何かあってからでは遅いので、今回撤去することになりました。

CIMG3026.jpg
解体中です。ものすごいガラスの音、そしてガラス片の量でした。私も撤去工事手伝いましたがゴミ袋20袋相当のガラス片が出たのでかなり大変でした。

CIMG3062_convert_20091211091731.jpg
見た目は簡単に壊れそうですが、実際に解体するとかなり大変な仕事でした。

スポンサーサイト



テーマ:リフォーム - ジャンル:ライフ

夜間学校2年目後期

20090824183151
一日お疲れ様でした。夜間専門学校の夏休みが終わり今日から後期の講義が始まります。休みの2週間の間も仕事、友達と夜な夜な集まったりお風呂、部屋掃除をしようと思い、雑誌を読んでしまったり、夜勉強していた分休みだと改めて夕方5時~の時間の過ごし方の大切さを実感してます。
また、ここ二日間日記が更新できず申し訳ありません。土曜日はシステムキッチン・クリンレディの取付、日曜日はお客様をショールームへご案内が2件(午前中がキッチン、洗面化粧台、トイレの件でクリナップ、TOTO、午後が浴室の件でノーリツ、INAX)までご案内してきました。これから打ち合わせの後に見積書提出・ご契約の流れになりますが、その後進展がありましたらアップしていきます。
ちなみに今日の写真はアルミ廃材の処分中の写真です。廃材は木くず、プラスチック、コンクリートガラ、金属、石膏ボードなどに分別します。
それでは今週も一週間宜しくお願いします。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

サンタ??

20090715183310
20090715183308
暑い一日でしたね。東京でも35度以上の猛暑日になりました。そのうちもう少しで人間の体温以上になってしまいますよね。最近では熱中症は屋外にいるときだけではなく、屋内でも起こる病気です。横浜の耐震補強工事でもお客様の一人が倒れて救急車で運ばれたそうです。
そんな真夏にレアなモノが出てきました!!それもサンタの靴です。東大和市内にある地下店舗の改修工事を行っていますが、その店から出た不要物のひとつで巨大サンタの足が出てきてつい写真にとってアップしてしまいました。
2枚目は店舗改修中写真です。

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

変わった仕事③※完結編

こんにちは。本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
今日の雨はホントに寒いです。東村山ではギリギリ雪には変わらず雨ですが、まだ雪の方が良いですね。午後からは天気が回復して、気温が15℃まで上がるらしいですが、どうでしょうか。

本日は小平市内にてLDKの電気式床暖房の工事をしております。詳しくは後日写真が揃ってからアップいたします。
本日は三回に渡りお伝えをした変わった工事

棕櫚伐採撤去工事』についてまとめていきます。
皆様、この南国に生えている雑木『棕櫚』という漢字読めましたでしょうか

090218_0852~01090218_0947~01

090218_0947~02090218_1002~02

090218_1129~01090218_1345~02

090218_1346~01090218_1355~01

090218_1355~02

伐採方法として、まず、周りの葉をすべて切り落とします。
その後、芯の部分を何等分かにしてナタ・チェンソーで切り落とします。
今回チェンソーが電気系統の都合上使用できなかったので、ナタで切り落としました。
ナタの切れ味はかなり鋭く、手で大木を切り落とすいい経験になりました。
また、この木の本体はとても重たく、切り落とし時には周囲の確認、切る人、支える人など
人数が必要だと思います。
ちなみに今回の木の名前はカタカナで「シュロ」と呼ばれているそうです。

今回の撤去処分費用は解体費・処分費共でいい金額になりました。しかしお客様自身も明るくなったと喜んで頂いたのが何よりでした。

▼▼東京多摩地区 東村山市・小平市・東大和市・国立市、国分寺市の住まいのお悩み・リフォームのご相談受付中▼▼
東村山にある大工直営の工務店 有限会社 タマリフォーム
▲もっと詳しく知りたい方は当社ホームページをご覧ください。

住まいの悩み・ご相談はこちらから<クリック>

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

変わった仕事②

20090219123630
かなり変わった仕事『大木撤去』に関して追記です。
よく九州や沖縄、ハワイなど南国によく立っている椰子の木に似ています。
その木の名前は『棕櫚』と呼ばれていて、繁殖力、生命力が強く雑木といわれています。難しい漢字ですが読み方は分かりますでしょうか。

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ